docomoからワイモバイルに乗り換えする場合、必ずSIMロック解除が必要になります。
SIMロック解除は無料で行う事ができ、
スマホから解除できるので、この記事を見ながら今行いましょう!
SIMロック解除について分からない方
SIMロックについて分からない方は下記をクリックしてください。
SIMロック解除は、WEBからでき、5分で終わります。
おすすめ!「My docomo」でSIMロック解除
まず事前準備でIMEI(端末ごとに割り振られる製造番号)をコピーまたはメモをします。
その15桁の数字でdocomoは端末情報を管理してます。
全機種携帯対応
電話アプリを開いて「*#06#」を入力してください。
iphoneだとこんな感じに表示されます。
※モザイクがかかっている部分に数字15桁のIMEIが記載されています。
SIMロック解除手順
- My docomoにログイン(スマホ閲覧の場合、ページ下部からPC版に切り替える)
- 「ドコモオンライン手続き」をクリックする
- その他の「SIMロック解除」を選択
- 機種を選択し、メモしておいたIMEI番号15桁を入力
- 「SIMロック解除を申込む」と「SIMロック解除の注意事項に同意する」のチェックボックスをクリック
- メールの送信先を選択し、「次へ」をクリック
- 「手続きを完了する」を選択
- 作業終了
後ほど下記のようなメールが送られてきます。
この後に他のSIMを差し込むことで、SIMロック解除は完了です!
SIMロック解除後は何が変わる?
使い心地に変化は全くありません。
SIMロック解除をしておけばいつでも他の通信業者に乗り換えができるようになります。
SIMロックが終われば、その携帯を使ってワイモバイルに乗り換えができる!
乗り換え予定、乗り換え検討中、乗り換えるか分からない人
全員に該当します。必ずSIMロック解除をしておきましょう。
SIMロック解除で、デメリットは1つもありません。
そのまま乗り換えれば、データ移行やアカウントの引継ぎなど必要ありません。
今のスマホをワイモバイルで使うと、月額使用料が500円割引されるキャンペーン実施中!
しかし、それは当サイト限定で設定してもらっているキャンペーンです。
キャンペーン申し込み先は下記に詳細を記載しています。
