MNP予約番号を好きな場所で、5分で受け取れます
この記事を見れば、ショップに行かずに「たった一言」でMNP予約番号が受け取れます。
MNP予約番号とは、格安SIMに乗り換える場合に、
今使っている電話番号をそのまま使える制度の事です。
要するに、今使っている携帯番号は、乗り換えても使えます。
乗り換え前に必ず取得する必要があります。
一番簡単で時間がかからない方法をご紹介します。
「MNPの手続きをしたいです」この一言で受け取れます
MNP予約番号の取得は「電話」で行ってください。
ショップで受け取る方法もありますが、並ぶ必要があるので、無駄な時間を過ごすだけです。
絶対に電話で取得してください。
【取得方法】
今使っている携帯電話会社に
「MNPの手続きをしたいです」と電話をするだけです!
その一言でMNP予約番号をもらうことが出来ます。
注意ポイント
MNPの手続きを行う際、約2,000円の手数料がかかります。
今までは、キャリアを変えると電話番号も変わってたと思います。
そのたびに、「〇〇です。登録お願いします。」と連絡してませんでしたか?
ワイモバイルに乗り換える際、この制度を使えばもう連絡する必要はありません!
しかも5分以内に受け取れるので、必ず行いましょう。
移行前の契約者情報と、乗り換え先の契約者情報が同じ必要があります。
キャリア別電話番号
docomo
TEL:151
※受付時間:9:00~20:00
au
TEL:0077-75470
※受付時間:9:00~20:00
softbank
TEL:0800-100-5533
※受付時間:9:00~20:00
オペレーターに繋がったら、「MNPの手続きをしたいです」と一言伝えてください。
注意ポイント
乗り換えの際に、引き留めや他の格安SIMを紹介される場合があります。
ワイモバイルに乗り換えるので、何を言われてもお断りしましょう!
お得な情報と言って紹介してきますが、紹介料を貰う為に案内しています。
あなたの為に紹介しているのではありません!
いつ乗り換えるのが一番お得?

違約金10,000円払ってでもワイモバイルに乗り換えた方が断然お得です。
ワイモバイルなら、全てコミコミで月2,000円で契約ができます。
乗り換えると月々8,000円安くなるので、違約金を払っても年間10万安くなります!
違約金の支払いで迷わないでください。
その違約金ワイモバイルなら代わりに支払ってくれますよ。

まとめ:今の電話番号を使って乗り換えをしよう!
何度もいいますが、MNP予約番号は必ず「電話」で行ってください。
ポイント
- MNPとは、今使っている電話番号を引き継げる便利なシステムの事!
- 手続きは電話で「一言」言うだけ!
MNP予約番号の取得ができたら次は申し込みになります。
申し込みは、店舗や家電量販店で行うと何も特典が貰えません。
何も知らずに乗り換えると、お得に乗り換えはできません。
どうせワイモバイルに乗り換えをするならお得に乗り換えをしませんか?
