基本料金に10分通話かけ放題が付きますが、無料通話アプリを使えばかけ完全かけ放題が無料で使えます。
ワイモバイルの「24時間かけ放題」はオプションです。
オプションに入らなくても、10分かけ放題が付くのでいりません。


私はsoftbankで契約している時、24時間国内通話無料プランをオプションで入りました。
LINEが普及してからは基本的に友達との電話はLINEで済ませるようになりました。
24時間国内通話無料プランに入っていたので、毎月携帯代に8,000円ほど支払いをしてました。
たまにしか使わない通話かけ放題ほど無駄な物はありません。
ワイモバイルに付いてくる10分無料通話だけで、オプションは必要ありません。
本当に必要なオプションはあるのか、申し込み時に必ず選ぶ必要があるオプションの紹介はこちら

ワイモバイルの無料通話はどのようなものなのか?
ワイモバイルは、下記の基本料金に10分通話かけ放題が付きます。
管理人が使っている通話無料アプリをご紹介!
管理人が通話料金がかからないように使っているアプリを紹介します!
全て無料で通話できるので安心してください。
無料通話アプリとは、電話回線ではなく「モバイル通信」を利用するのでデータ通信容量を消費して電話をします。
LINE
管理人が主に使っているのはLINEです。
LINEに登録してない人はほとんどいないと思います。
あなたも友だちと連絡を取るとき使ってますよね。
使い方を見てみると、意外とLINEで通話してませんか?
今のような使い方をすればいいんです。
そうすれば10分無料通話があるだけで、携帯料金が越える事はありません。
もう一つLINEの利点があります。
相手に電話番号を教えてないのに通話する事ができる点です。
友達登録してチャットができているなら通話もする事が可能です。
電話番号の交換をしなくても電話ができます。
メモ
Sプランで3GBで契約した場合、180時間もLINE通話ができます!!
データ容量を消費しますが、思ったより消費容量が少ないのでWi-Fiがなくても気にせず使う事ができます。
※ビデオ通話の場合、9時間利用すると3GBになってしまうので注意が必要です
Skype
ビジネス業界では有名なSkypeです。
Skypeのデメリットは、相手がやっていない事が多い点です。
LINEよりも音質が良く、PCの場合はこちらの画面を見せたりできます。
しかし、私用で使う場合には相手も登録しないといけません。
なので私用の場合はLINEで十分と言えるでしょう。
Viber
楽天グループの無料通話アプリになります。
日本語対応しているので日本で利用する事は可能ですが、外国で人気のアプリです。
携帯電話への通話も1分あたり10円の通話料でかけられるようにするなどしているので、今後利用する人が増える可能性がありますね。
私の周りでは使っている人が少ないので私も利用する頻度がすごく低いです。
今後に期待していきたいと思います。
まとめ
通話料金を安くする方法として、無料通話アプリを利用する事が大切になります。
使用するのはデータ容量になり、LINE通話なら3GB容量があれば160時間する事ができます。
LINE通話に関しては、消費データを気にする必要はありませんね。
無料通話アプリをメインに使うようにするだけで、携帯料金が2,000円台で使えます。
オプションのかけ放題に1,000円毎月かける必要ありません。
私のようにオプション加入せず、10分かけ放題とLINEを上手く使って2,000円台で契約しましょう!