NTTドコモは、中古端末でもSIMロック解除ができるように条件を変更しました!
2月20日より、中古ショップやオークションで購入した「中古スマホ docomo端末」のSIMロック解除に応じています。
このため、中古で購入したドコモ版のスマホは、SIMロック解除すればどのキャリアでも使えるようになりました。
SIMロック解除の手続きは、「ドコモオンライン手続き」で受け付けています。
では、やり方を見ていきましょう!
docomoの契約がなくても大丈夫!
step
1
アカウントを持っていない人は、「dアカウント」を発行してください。
アカウントの発行ができたら、ログインします。
step
2
TOPページで青色のボタンがページ中部にあるのでクリック!
step
3
その他の中に「SIMロック解除」があるのでタップ
step
4
スマホのIMEIを準備します。
携帯の通話ボタンを押して、「*#06#」を押すと表示されます。
下記のように入力すると、数字が出てくるので用意しておきましょう。
※iPhoneもandroidも同じ方法で表示されます
step
5
先ほど出した、IMEIを入力してください。
赤枠のチェックを二ヵ所レ点を入れてください。
step
6
以上でSIMロック解除が終わりです。
中古端末を買うなら、docomo端末がオススメ
SIMフリースマホを購入すると、値段が高くなります。
そこで、ドコモ端末を購入して、自分でSIMフリーにすれば安くする事ができます!
5分あればSIMフリー端末にする事ができます。
もし、手元にドコモ端末があって、やり方が分からない方
私が代わりにSIMフリーにする事ができますよ!
ショップでSIMフリーにすると、3,000円かかります。
私は、完全無料であなたのスマホをSIMフリーにします!
その方法は、私とLINEで友だちになるだけ。
友だちにに送るように、「SIMフリーにしてください!」だけでいいので送ってください。
ご依頼は下記からお願いします。
