必要なものはたった3種類
この記事を見ればワイモバイルの乗り換えで必要な
3種類の必要な物が5分で揃えられます。


必要なもの
- MNP予約番号
- 本人確認書類
- 契約者名義のクレジットカード/銀行口座
1.MNP予約番号
MNP予約番号を好きな場所で、5分で受け取れます この記事を見れば、ショップに行かずに「たった一言」でMNP予約番号が受け取れます。 MNP予約番号とは、格安SIMに乗り換える場合に、 今使っている電 ... 続きを見る
MNP予約番号は電話「一言だけ」で受け取れる!
2.本人確認書類
以下のいずれかを用意してください。
- 運転免許証
- 健康保険証 +(公共料金領収書または住民票)
- 日本国パスポート
- マイナンバーカード(個人番号カード)
- 身体障害者手帳
- 療育手帳
- 精神障害者保健福祉手帳
- 特別永住者証明書
- 在留カード(旧外国人登録証) + 外国パスポート
3.契約者名義のクレジットカード
ワイモバイルの支払いはクレジットカード払いになります。
契約者と支払人は同一人物でなければなりません。
乗り換えに必要なものがそろったら
必要な4種類のものがそろったら、後はWEBから契約を進めるだけ!


元店員の私が良くある質問・疑問を分かりやすく解決しています。
初めて格安SIMに乗り換える人は必ず見てください。
まとめ:申し込みに書類を用意する必要がない
ワイモバイルの乗り換えに必要な物を説明しました。
乗り換えに不安、疑問は当然あると思います。
当然私も初めて乗り換える時は不安がたくさんありました。
初めて格安SIMに乗り換えた時、ネット上に情報も少なく、回線が遅い格安SIMに乗り換えて失敗しています。
当サイトに出会ったあなたには絶対に失敗してほしくありません。