比較を始める前に…
あなたは「格安SIM」と「サブブランド」の違いをご存知ですか?
「格安SIM」と「サブブランド」は、通信品質や使用感が全くの別物となります。
この違いを知らない状態では、
ワイモバイルと楽天モバイルの比較を始める事ができません。
こちらで分かり易くまとめました。
1分で理解できるので必ず確認してください↓

特徴と月額料金
ワイモバイル
ソフトバンクの高品質な回線が使えます。
他の格安SIMは、3大キャリア(docomo,au,softbank)から回線を借りて運営してますが、
ワイモバイルは、ソフトバンクの子会社なので、本家の回線をそのまま使っています。
なので、回線が混み合う時間帯も安定して、データ通信を利用できます。
プラン名 | データ容量 | 月額料金 | 通話かけ放題 |
スマホプランS | 3GB | 1,980円 | 10分通話かけ放題 |
スマホプランM | 9GB | 2,980円 | |
スマホプランL | 21GB | 4,980円 |
ワイモバイルは、基本料金に10分通話かけ放題が付いています。
月額1,000円で完全かけ放題が付けられます。
完全かけ放題なら、何時間通話をしていても、通話料金は発生しません。
大手キャリア以外で完全かけ放題を選びたいならワイモバイル一択です。
楽天モバイル
最初から10分通話かけ放題付いています。
ワイモバイルと同じです。
プラン名 | データ容量 | 月額料金 |
プランS | 2GB | 1,980円 |
プランM | 6GB | 2,980円 |
プランL | 14GB | 5,480円 |
ワイモバイルと変わらない料金体系となってます。
オプションで完全かけ放題がないため、最高でも10分通話かけ放題のみとなります。
ワイモバイルとの違う点が、データ通信の【高速/低速】切替ができます。
余ったデータ容量は、繰り越しする事ができるので、データ容量を上手く使えます。
分かり易く比較表まとめ
ワイモバイル | 楽天モバイル | |
月額料金 | 1,980円 | 1,980円 |
データ容量 | 3GB | 2GB |
速度 | 速い | 普通 |
通話かけ放題 | 基本料金に10分かけ放題付き | 基本料金に10分かけ放題付き |
契約期間 | 2年契約 | 2年契約 |
スマホ | 今のスマホ使える | 今のスマホ使える |
乗り換えるならどっち?
通話を重視するなら…ワイモバイル
データ通信を重視するなら…楽天モバイル
このページを見ているあなたが気になったキャリアはこの二社ですか?
格安SIMは500社あります。そこから1社決めるのは大変ではないですか?
私は、SIMプランナーと言う仕事をしています。
キャリアの選定、乗り換え時の相談、全般サポートを行っています。
近しいもの
■総合携帯ショップ (キャリアショップではない)
■賃貸仲介不動産 (ご要望の部屋を探し提案する)
■保険の総合窓口 プランナー (最適な保険を提案)
上記のWEB版のようなものです。
SIMプランナーを活用すれば
・相談・質問・契約・解約・サポートの全てがネットで完結
・キャッシュバックを含め50,000円以上お得に乗り換え
もう、あなたは店舗に行く必要もなく、乗り換えについて調べる必要もありません。
SIMプランナーは、完全無料でご利用いただけます。
仲介料、紹介料、相談料、すべて無料でご案内しています。
専門家である私に、全て私にお任せください。

比較まとめ
料金体系は似ていますが、サービス内容は全く異なる物です。
あなたに合うキャリアはこの二つでしょうか?
私なら、ヒアリングした内容から絞ってご提案する事ができます。
私に出会ったあなたには絶対に失敗してほしくありません。
専門家である私が、あなたに合うキャリアとプランをご提案します。
インターネットは、情報で溢れかえっています。
更新しないで、古い記事も多く残っています。
随時乗り換え方法は変わるものです。
私なら、最新情報の乗り換え方法を教えるができます。
連絡の取り方ですが、LINE友だち追加して、やり取りをするだけ。
普段友だちとやり取りする感覚で聞いてもらえればOKです。
乗り換えに失敗したくない方は、必ず私に連絡をお願いします。
